投稿者: takechi

FUJIフードドライブ実施中!!

 

昨年度、『FUJIフードドライブリレー』でお世話になったFUJIさんがフードドライブを常設しています。

高知市の店舗は、こうち食支援ネットのフードサポートメンバーである、さまざまな団体が引取りをさせていただいています。

12月からの常設となっており、色々な食材をみなさまからご寄付いただいています。

 

【実施店舗】

・フジグラン高知

・フジ桜井店

・フジグラン葛島

 

みなさまからのご協力お願いします。

 

ファミマフードドライブ実施中!!

ファミリーマートさんでは、店舗さんにご協力をいただきファミマフードドライブを実施しています。

こちらは、期間限定ではなく常設しています。

店舗さんに立ち寄った際は、見てみてください。

 

〈実施店舗〉

【宿毛市】

・宿毛小深浦店    ・宿毛駅前店

【四万十市】

・中村具同店

【土佐市】

・土佐高岡店     ・土佐市高岡北店

【高知市】

・春野西分店     ・高知旭天神町店   ・桂浜通り店      ・高知瀬戸店

・高知南河ノ瀬店   ・高知梅ノ辻店    ・高知インター南店   ・高知稲荷町店

・高知御座店     ・高知北竹島店    ・高知市役所店     ・高知大津店

【南国市】

・高知東道路店    ・南国岡豊店     ・南国下末松店

【香美市】

・土佐山田談議所店  ・土佐山田新町丸店

【香南市】

・野市町西野店    ・野市町店      ・野市大谷店

 

 

 

カーブスさんとご一緒しました!!

毎年、フードドライブを実施し、カーブス会員様より集まった食材を児童養護施設等にご寄付している、カーブスさん。

こうち食支援ネットも2022からお渡しにご一緒させていただいています(こうち食支援ネットにも、毎年ご寄付いただいています。)

ある年は、子どもさんから感謝のお手紙をいただいたり、またある年は、チャリティサンタさんよりいただいた絵本を一緒にお渡しさせていただいたり。

今年は、あいにくのお天気でしたが、それを吹き飛ばすような、どの施設さんも笑顔で出迎えてくださり、中にはたまたま学校がお休みになっていたということで、子どもさんに食材を受取っていただいたりしました。

えんむすび隊さんとご一緒しました!!

2年に渡って、高知大学えんむすび隊さんにお手伝いいただきました。

1年目は、一時保管庫の整理。真夏の暑い中での作業でしたが、汗をかきながら片付けていただきました。

2年目は、いつもお邪魔している『旭食品フードランド』での、食材の寄付の呼びかけと、一時保管庫への荷物の積み下ろし。前年とは打って変わって、真冬のお手伝いで、食材の受取りと一時保管庫は、吹きさらしの中頑張っていただきました。その様子は、テレビ高知の『がんばれ高知!!eco応援団』で放送されました。

どの学生さんも一生懸命お手伝いしていただき、ありがとうございました。

協同組合連絡会議こうちさんより、いただきました!!

去年に、引き続き協同組合連絡会議こうちさんより、フードドライブで集まった食材をご寄付いただきました。

協同組合連絡会議こうちさんは、高知県農業協同組合中央会さん・高知県共同生活組合連合会さん・高知県森林組合連合会・高知県漁業協同組合連合会・ワーカーズコープさんの5つの協同組合からできています。

毎年、たくさんの食材やご寄付をいただいています。

いただいた食材やご寄付は、大切に支援に使わせていただきます。

フードドライブ実施中!!

フジさんのフードドライブが常設となっています。

フジグラン高知、フジグラン葛島、フジ桜井店と高知市にあるフジ3店舗に常設しています。

お家にある余剰品などがあればぜひご協力よろしくお願いします。

お近くの方は、お買い物ついでに、見てみてくださいね。

ボランティア交流会をしました!

日頃お世話になっているボランティアさんとの交流会を開催しました。

1回目は、『無理なく続けるボランティア』と題して、講師に山﨑 水紀夫さんを迎えて、ボランティアの成り立ちからのお話しとグループトークをしました。山﨑さんのお人柄か、とても和気あいあいとした雰囲気の中で交流会ができました。

2回目は、まずグループトークをし、それぞれのグループで話が盛り上がってきたところで、みなさんと机をくっつけての交流会。色々な方とお話ができ、とても楽しい交流会となりました。

NTTさんに、いただきました!!

社内でフードドライブを実施し、集まった食材をご寄付いただきました。

前回も今回も熱心に、こちらの現状などをお聞きいただき、お手伝いできることを真剣に考えていただきました。

よりもっと、フードドライブが広まっていくことも考えておられ、私たちも頭の下がる思いでした。

いただいた食材は、大切に支援に使わせていただきます。

TOP