今年も「かみっこ」フードパントリー、サマーイベントを開催しました。
今年は、いつもの食材や冷凍、お野菜、味付けごはんに加えて、カレーやかき氷、バルーンアートもありました。
あいにくの雨でしたが、たくさんのボランティアさんにもお手伝いいただき、参加者もたくさん来ていただきました。
企業さんからもご提供いただきました。
・バリューさん
・こうち生協さん
・ひまわり乳業さん
・旭食品さん
バルーンアートや受付を手伝ってくださった、日教組の先生方もありがとうございました。
今年も「かみっこ」フードパントリー、サマーイベントを開催しました。
今年は、いつもの食材や冷凍、お野菜、味付けごはんに加えて、カレーやかき氷、バルーンアートもありました。
あいにくの雨でしたが、たくさんのボランティアさんにもお手伝いいただき、参加者もたくさん来ていただきました。
企業さんからもご提供いただきました。
・バリューさん
・こうち生協さん
・ひまわり乳業さん
・旭食品さん
バルーンアートや受付を手伝ってくださった、日教組の先生方もありがとうございました。
サニーマート労働組合さんより、カップラーメンや飲料をいただきました。
日頃より、気にかけていただき、ありがとうございます。
いただいた食材は、大切に支援に使わせていただきます。
森下青果さんより、切干大根をいただきました。
大量生産とは違った、味も香りも非常にある切干大根でした。
いただいた食材は、大切に支援に使わせていただきます。
四電工さんより、災害備蓄食材、飲料水などいただきました。
支店さんや営業所さんから集めていただき、とても細やかな対応をしていただきました。
いただいた食材等は、大切に使わせていただきます。
こうち生協さんより、カップラーメンや飲料、冷凍食品のご提供をいただきました。
こうち生協さんは、以前より食材をご提供いただいたり、フードドライブ活動を一緒にしていただいたりしています。
いつも、こうち食支援ネットを気にかけていただいて、ありがとうございます。
いただいた食材は、大切に支援に使わせていただきます。
生協さんとフードドライブを実施しました。
コープかもべ店さんコープよしだ店さんの2店舗での実施。私たちも少しですが、当日お手伝いをさせていただきました。
熱心にお話を聞いてくださった方や、わざわざ1度帰って食材をお持ちいただいた方、みなさま本当にありがとうございました。
約1週間実施していただき、たくさんの食材をいただきました。
いただいた食材は、大切に支援に使わせていただきます。
毎年、フードドライブボックスを設置して、集まった食材を施設に届ける活動をされている、カーブスさんと縁あってご一緒することができました。
今年は、4施設さんへの提供となり、どの施設さんにも喜んでいただきました。
ある施設さんは、「こうして支援をしていただけると、応援してくれている方たちがいると実感できて、職員たちも大変心強いです。」とおっしゃってました。
私たちも貴重な経験をさせていただきました。
近森病院さんより災害備蓄食料をいただきました。
何かお役に立てることはないかとの思いで、ホームページでこうち食支援ネットを探していただきご連絡いただきました。
今、最前線で頑張っておられる中でのお心遣い、大変ありがたいです。
いただいた食材は、大切に支援に使わせていただきます。
高知銀行さんより、ミレー等の災害備蓄用品をご寄付いただきました。
いただいた食材は、大切に支援に使わせていただきます。
ありがとうございました。
サンプラザさんよりご寄付いただきました。
寄付つき商品販売キャンペーン「食品ロスをなくそう!」と銘打って、こうち食支援ネットを含め3団体にご寄付いただきました。
地元への思いなどのお話を聞けて、非常に心強く感じました。ありがとうございました。
いただいたご寄付については、大切に支援に使わせていただきます。